top of page


装身具
一 特性
自然物に彫刻を施すようにお作りしている為、繊細な作りになっております。
仕上げに樹脂をコーティングしております。
取り外し時の破損リスク軽減のため、
あらかじめキャッチの締まりを少し緩めております。
ピアスのポストとキャッチにはチタンを使用しておりす。
※イヤリング変更はご希望がない場合、真鍮で承ります。
肌に異常があった際はご使用をおやめ下さい。
二 お取り扱い
着用時や保管の際は、優しくお取り扱いくださいませ。
出来るだけ繊細な箇所を避けた本体部分にお手を添えてお取り外しください。
劣化が早まるため水に触れないようにしてください。
高温多湿・直射日光を避けて保管してください。
パーツを強く引っ張ったり、上からものを乗せないようにしてください。
小さなお子様やペットがいるご家庭は、誤飲にお気をつけください。
事故が起きましても、責任を負いかねますのでご了承くださいませ。
三 お修理
自然物を使用した作品を作りはじめて6年目になります。
その為、5年以上経過した作品の保証はいたしかねますことご了承願います。
何卒、ご理解のほどよろしくお願いいたします。
白色の豆は薄らと黄色味を帯びてゆきます。
革製品のような経年の風合いとしてお楽しみいただけますと幸いです。
希少な素材や個体差のあるパーツの使用により、
お修理が難しいこともございますが一度ご相談ください。
2022年春より、お修理料金が発生いたします。
¥1.500〜
ご了承いただきますようお願い申し上げます。
・作品には、万全を期しておりますが、万一不都合がございましたら
お手数ですがご連絡ください。
早速お取り計らいさせていただきます。
そっと飾った日には、素敵なことが一つでも多く起こりますように。
bottom of page